HARIM EMBLEM STAMP RING

価格:14300円
2009年に始動したドメスティックアクセサリーブランド、「HARIM (ハリム)」。
ブランド名の由来はアラビア語で『聖地』という意味を持つ『Haram(ハラーム)』と、 その語根で『守り秘められた』という意味をもつ『HRM』より命名されます。
古き時代から普遍的に愛されるモチーフに現代のエッセンスを取り入れた、懐かしくもあり斬新なデザインが特徴。
蔵書票(エクスリブリス)の図案の一部をスタンプとして製作してドロップの中に閉じ込めたリング。
本が高価で庶民には手が届かなかった時代に貴族が資産を出し合って作られた図書館。
貴族からの蔵書という形で収められた本には、誰が寄贈したものなのかを示す「蔵書票」というものが本の裏表紙に貼られました。
貴族たちはこの蔵書票のデザインの美しさを競い合い、現代でも蒐集の対象とされています。
ドロップ部分はリングに乗っているような状態で僅かに高さをとってあります。
これは他の細身のリングと重ね付けした場合にリングに傷がつくのを防止する役割と、 高さを出すことで扁平に見えず、立体的に指から浮き立つ視覚効果があります。
デザインの溝にエナメルを流し込み、メリハリのあるコントラストが楽しめます。
小ぶいなのでメンズピンキーやレディースでもお勧めです。
同スタンプモデルでのラージサイズでHRR001SVもあります。
ペアでもお勧めです。
■素材:シルバー925 ■最大幅:14×12mm HARIM専用BOXが付属します。
アイテムやシーズンにより付属品が画像と異なることがありますがあらかじめご了承ください。

価格:14300円
2009年に始動したドメスティックアクセサリーブランド、「HARIM (ハリム)」。
ブランド名の由来はアラビア語で『聖地』という意味を持つ『Haram(ハラーム)』と、 その語根で『守り秘められた』という意味をもつ『HRM』より命名されます。
古き時代から普遍的に愛されるモチーフに現代のエッセンスを取り入れた、懐かしくもあり斬新なデザインが特徴。
蔵書票(エクスリブリス)の図案の一部をスタンプとして製作してドロップの中に閉じ込めたリング。
本が高価で庶民には手が届かなかった時代に貴族が資産を出し合って作られた図書館。
貴族からの蔵書という形で収められた本には、誰が寄贈したものなのかを示す「蔵書票」というものが本の裏表紙に貼られました。
貴族たちはこの蔵書票のデザインの美しさを競い合い、現代でも蒐集の対象とされています。
ドロップ部分はリングに乗っているような状態で僅かに高さをとってあります。
これは他の細身のリングと重ね付けした場合にリングに傷がつくのを防止する役割と、 高さを出すことで扁平に見えず、立体的に指から浮き立つ視覚効果があります。
デザインの溝にエナメルを流し込み、メリハリのあるコントラストが楽しめます。
小ぶいなのでメンズピンキーやレディースでもお勧めです。
同スタンプモデルでのラージサイズでHRR001SVもあります。
ペアでもお勧めです。
■素材:シルバー925 ■最大幅:14×12mm HARIM専用BOXが付属します。
アイテムやシーズンにより付属品が画像と異なることがありますがあらかじめご了承ください。